サイクリング とその他の仲間 
[TopPage] [Blind] [特選] [MySki] [Cycle] [Flower] [Badm] [Uni] [Mid] [Soba] [Excel] [TopPage]
Index | 2009 | 09蝸牛 | 2008 | 蕎麦 | 2006 | 2005 | 2004 | 2003 | 02WCup | 01翡翠 | 95江の島 | 85テニス | 75MyCourt| Index


写真をクリックすると「写真専用窓」に拡大表示され、「写真専用窓」の「X」で拡大表示を閉じることが出来ます。 流水で塩抜き中←お試し[左コン]
次へTopPageへ

[Top] [Bottom]

今日は「ロースハム」と「鮭の燻製」に挑戦です。
塩と香辛料などを入れて作ったピクル液を煮立てて殺菌してから、豚ロースのブロックを漬けて2日間冷蔵庫で熟成しておきます。
燻蒸する前に、流水で2〜3時間塩抜き(お年寄りは長めに塩抜きをして)をしてクッキングペーパーで包んで水糸や細い針金で「燻蒸器」に吊せるようにしておきます。
色々調べたレシピでは「燻蒸」1時間でその後「煮る」ように書いてあるものが多かったのですが、「燻蒸時間」を3時間にして煮ないで、「純粋燻製」にすることにしました。
自分流の「燻蒸器」に吊るし3時間燻蒸します。美味しい「ロースハム」と「鮭の燻製」が出来上がりました。
少し冷凍保存しましたので、ご近所にお越しの節は、是非、「ご賞味」にお立ち寄りください。

流水で塩抜き中
流水で塩抜き中
2009/11
細い針金で縛りました
細い針金で縛りました
2009/11
燻蒸器に吊します
燻蒸器に吊します
2009/11
3時間「燻蒸中」
3時間「燻蒸中」
2009/11
「鮭の燻製」
「鮭の燻製」
2009/11
「ロースハム」
「ロースハム」
2009/11
横浜開港150年に帆船二隻が「総帆展帆」
7月20日横浜開港150周年行事でにぎわう横浜港に帆船二隻が揃って入港しました。「太平洋の白鳥」と呼ばれる日本丸と「海の貴婦人」と呼ばれる海王丸が「総帆展帆」(帆船がそのすべての帆を広げること)を行いその優美な姿を披露しました。
快晴の空に一段と白い帆が映えます
快晴の空に一段と白い帆が映えます
左「海王丸」と右「日本丸」
2009/7 op4
快晴の空に一段と白い帆が映えます
快晴の空に一段と白い帆が映えます
「日本丸」
あと、一番下の帆1枚が展がれば
あと、一番下の帆1枚が展がれば
左「海王丸」と右「日本丸」
2009/7 op4
2時15分「総帆展帆」完了です
2時15分「総帆展帆」完了です
左「海王丸」と右「日本丸」
2009/7 op4
まだ、マストだけです
まだ、マストだけです
2009/7 op4
いよいよ、「総帆展帆」開始です
いよいよ、「総帆展帆」開始です
2009/7 op4
[Top] [Bottom]

たくさんのミニチュアカタツムリ
今年はカタツムリの子供がたくさん生まれました。親とそっくりなミニチュアタイプです。
この自然界のカタツムリは成長がとても遅く感じられます、直径4〜5cmなるのには2年くらい掛かるのでしょうか。
大きいのが去年生まれ
大きいのが去年生まれ
2010/05
小さいのが今年生まれ
小さいのが今年生まれ
2010/05
大きくなっているのわかりますか
大きくなっているのわかりますか
2009/11
大きくなっているのわかりますか
大きくなっているのわかりますか
2009/11
段々大きくなってきました
段々大きくなってきました
2009/9
段々大きくなってきました
段々大きくなってきました
2009/9
大きくなってきました
大きくなってきました
2009/8
大きくなってきました
大きくなってきました
2009/8
カタツムリの親
カタツムリの親
2009/5
カタツムリの親子
カタツムリの親子
2009/5
たくさん生まれました
たくさん生まれました
2009/5
少しずつ大きくなってます
少しずつ大きくなってます
2009/5
カタツムリのたまご
カタツムリのたまご
2009/3
ミニチュアタイプのカタツムリ
ミニチュアタイプのカタツムリ
2009/5
[Top] [Bottom]

新しいサイクリングの仲間
孫達が二人、新しくサイクリングの仲間に加わりました。お姉ちゃんは「内装3段ギア」弟は「外装7段ギア」のクロスバイク風です。
早速、往復30km、東名青葉インター付近まで行ってきました。
秋には、往復45km、東名青葉インターを越え「寺家ふるさと村」まで行ってきました。
鶴見川上流を颯爽と走ってます
鶴見川上流を颯爽と走ってます
2008/11
寺家ふるさと村で一休み
寺家ふるさと村で一休み
2008/11
東名青葉インター付近を颯爽と走ってます
東名青葉インター付近を颯爽と走ってます
2008/05
鶴見川を颯爽と走ってます
鶴見川を颯爽と走ってます
2008/05
鶴見川を颯爽と走ってます
鶴見川を颯爽と走ってます
2008/05
公園で一休み
公園で一休み
2008/05
鶴見川をちょっと颯爽と走ってます
鶴見川をちょっと颯爽と走ってます
2008/04
得意げな顔で一休み
得意げな顔で一休み
2008/04
[Top] [Bottom]

「手打ちそばを食べるかい?」
昔を思い出しながら、5月の連休に毎年恒例の「手打ちそばを食べるかい?」をひらいてます。
おおむらさきが咲いてました
左右は同じ日なのに
つつじが咲いています
2010/05
おおむらさきが散りかけていました?
左右は同じ日なのに
つつじが散りかけています
2010/05
おおむらさきが咲いてました
おおむらさきが咲いてました
2009/05
「そばを食べるかい?」の仲間達
「そばを食べるかい?」の仲間達
2009/05
ツツジは満開を過ぎてしまいました
ツツジは満開を過ぎてしまいました
2008/05
「そばを食べるかい?」の仲間達
「そばを食べるかい?」の仲間達
2008/05
満開のツツジの前で
満開のツツジの前で
2007/04
満開のツツジの前で
満開のツツジの前で
2007/04
頑張ってそばを打ってます
頑張ってそばを打ってます
2007/04
頑張ってそばを打ってます
頑張ってそばを打ってます
2007/04
頑張ってそばを打ってます
頑張ってそばを打ってます
2007/04
食べ過ぎたかな?
食べ過ぎたかな?
2007/04
「そばを食べるかい?」の仲間達
「そばを食べるかい?」の仲間達
2005/05
「そばを食べるかい?」の仲間達
「そばを食べるかい?」の仲間達
2006/05
[Top] [Bottom]

今年も、寺家ふるさと村へ行きました。
菜の花の咲く頃と秋の寺家ふるさと村へ行ってきました。往復で45km余りでした。
無事到着、寺家の東屋で乾杯
無事到着、寺家の東屋で乾杯
2006/11
コスモスの咲く鶴見川で
コスモスの咲く鶴見川で
2006/11
コスモスの咲く鶴見川で
コスモスの咲く鶴見川で
2006/11
コスモスの咲く鶴見川で
コスモスの咲く鶴見川で
2006/11
菜の花の咲く鶴見川で
菜の花の咲く鶴見川で
2006/4
寺家ふるさとの森で
寺家ふるさとの森で
2006/4
こいのぼりの泳ぐ鶴見川で
こいのぼりの泳ぐ鶴見川で
2006/4
こいのぼりの泳ぐ鶴見川で
こいのぼりの泳ぐ鶴見川で
2006/4
[Top] [Bottom]

「日本丸」の【総帆展帆】と「刀削麺」
MM21に繋留されている、帆船「日本丸」今年最後の【総帆展帆】日でした。青空に映えた華麗な姿は見事です。
遠路はるばるサイクリングできました。中華街の杜記(香港路:脇 Tel:045-226-1090)で「刀削麺」を食べて帰りました。

帆を拡げる作業中
帆を拡げる作業中
2005/11
帆を拡げる作業中
帆を拡げる作業中
2005/11
帆を拡げる作業中
帆を拡げる作業中
2005/11
帆を拡げる作業中
帆を拡げる作業中
2005/11
作業も最終段階です
作業も最終段階です
2005/11
遠くから逆光の中で
遠くから逆光の中で
右端がランドマークタワー
2005/11
お日様に一段と帆が映えてます
お日様に一段と帆が映えてます
2005/11
華麗な姿の日本丸
華麗な姿の日本丸
2005/11 op4
寺家ふるさと村
寺家ふるさと村
2005/4
寺家ふるさとの森で
寺家ふるさとの森で
2005/4
寺家ふるさとの森で乾杯
寺家ふるさとの森で乾杯
2005/4
おだんごはうりきれました
おだんごはうりきれました
2005/4
[Top] [Bottom]

「カタツムリの子供」と鶴見川を颯爽と
カタツムリの子供が生まれました。 秋のさわやかな日「寺家ふるさと村」に出かけてみました。
カタツムリのたまご
カタツムリのたまご
2004/5
米粒くらいのカタツムリの子供
米粒くらいのカタツムリ
2004/5
米粒くらいのカタツムリの子供
米粒くらいのカタツムリ
2004/5
鶴見川を颯爽と走っています
鶴見川を颯爽と
2003/10
鶴見川を颯爽と走っています
鶴見川を颯爽と
2003/10
寺家ふるさと村の「東屋」でおつかれさま
寺家ふるさとの森で乾杯
2003/10
[Top] [Bottom]

「かえる」「かたつむり」と新緑の「寺家ふるさと村」
ふと、見かけた「かえる」「かたつむり」と新緑の「寺家ふるさと村」では大きな鯉のぼりが勢いよく大空に泳いでいました。
「かたつむり」は??
かたつむり!!
2003/7
「かたつむり」は??
かたつむり!!
2003/7
この「かえる」は??
かえる!!
2003/4
この「かえる」は??
かえる!!
2003/4
寺家ふるさと村:新緑の森
寺家ふるさと村:新緑の森
2003/4
寺家ふるさと村:新緑の森
寺家ふるさと村:新緑の森
2003/4
寺家ふるさと村:新緑の森
寺家ふるさと村:新緑の森
2003/4
寺家ふるさと村:こいのぼり
寺家ふるさと村:こいのぼり
2003/4
[Top] [Bottom]

ワールドカップ交流フェスティバル
横浜国際総合競技場の周りも整備されワールドカップ大橋も完成し、すっかりワールドカップムードも盛り上がり、ワールドカップ交流フェスティバルが横浜国際総合競技場(「かわせみ」のいた所の少し上流にある)の近くの公園で[日本vsロシア]戦の前日6月8日に行われました。町内の御神輿がフェスティバルに花を添えました。
横浜国際総合競技場
横浜国際総合競技場
2002/6
左からプリンスぺぺ・国際競技場・MM21ランドマークタワー
横浜国際総合競技場
2002/6 op4
ワールドカップ大橋から国際競技場
ワールドカップ大橋
2002/6
ワールドカップ大橋から国際競技場
ワールドカップ大橋
2002/6
ワールドカップ交流フェスタで町内の御神輿
W杯交流フェスタ
2002/6
ワールドカップ交流フェスタで町内の御神輿
W杯交流フェスタ
2002/6
ワールドカップ交流フェスタで町内の御神輿
W杯交流フェスタ
2002/6
ワールドカップ交流フェスタで町内の御神輿
W杯交流フェスタ
2002/6
[Top] [Bottom]

立川の昭和記念公園で観艦式
多摩川の丸子橋から立川の昭和記念公園までのサイクリングコースです。多摩水道橋までは「川崎側」をそこで多摩水道橋を渡り快適なカラー舗装の「東京側」を上流へと進みます。
昭和記念公園では自分たちで作った自慢の模型戦艦を持ちより観艦式を挙行しました。
多摩川土手
多摩川土手
2002/3
立川の中央高速をバックに
立川の中央高速
2002/3
是政橋土手の桜をバックに
是政橋
2002/3
是政渡し
是政渡し
2002/3
田園都市線をバックに
田園都市線
2001/4
サイクリングコースからの富士山
サイクリングコースからの富士山
2002/5
多摩水道橋をバックに、この橋を東京側へ渡る
多摩水道橋
2001/4
斜張橋の是政橋をバックに
是政橋
2001/04
東名高速をバックに自転車1台
東名高速
2001/4
100万本のポピーの前で
昭和記念公園
2001/4
観艦式御臨席の面々
昭和記念公園では自慢の模型戦艦を
持ちより挙行された観艦式御臨席の面々
2001/4
丸子橋から昭和記念公園
丸子橋から昭和記念公園のコース
2001/4 op4
[Top] [Bottom]

鶴見川の「かわせみ」[翡翠]激写
鶴見川の河口から11Km付近新羽橋の上流に「かわせみ」が小さい魚を川の中から捕らえるところを見かけました。
お弁当持ちで何日も通って、[翡翠]激写をしてみました。
かわせみ君魚を捕りに急降下
鶴見川のかわせみ
2001/10
魚を捕って回れ右して止まり木へ
鶴見川のかわせみ
2001/10
止まり木の上で捕った魚をぱくりといただきます
鶴見川のかわせみ
2001/10
魚を捕ったぞぉ〜
魚を捕ったぞぉ〜
2001/10
魚を捕ったぞぉ〜
魚を捕ったぞぉ〜
2001/10
魚を捕ったぞぉ〜
魚を捕ったぞぉ〜
2001/10
[Top] [Bottom]

相模川や江の島から鎌倉へツアー
真夏に相模川や江の島や鎌倉へツアーしたこともありました。江の島は「鶴見川」を上流に遡り「中原街道」を茅ヶ崎へ向かい「境川」を藤沢の方へ下っていく片道約45Kmのコースをとりました。[鶴見川]や[境川]など「川」のサイクリングコースを選んで走ると上り坂が無く快適なサイクリングが楽しめます・・・・
やっと登り終わったここから相模川へ下りだぞ>
ここから相模川へ下りだぞ
1995/8
やっと登り終わったここから相模川へ下りだぞ
ここから相模川へ下りだぞ
1995/8
鶴見川で鎌倉までがんばるぞ>
鶴見川で鎌倉までがんばるぞ
1995/8
後にかすんで見えるは江の島
後にかすんで見えるは江の島へ
1995/8
鎌倉大仏さんへ到着>
鎌倉大仏さんへ到着
1995/8
鎌倉大仏さんへ到着
鎌倉大仏さんへ到着
1995/8
新横浜プリンスぺぺをバックに、さあ、鎌倉までがんばるぞ
新横浜プリンスぺぺをバックに
鎌倉までがんばるぞ
1996/9
建設中の横浜国際総合競技場をバックに、さあ、鎌倉までがんばるぞ
建設中の横浜国際総合競技場をバックに
鎌倉までがんばるぞ
1996/9
木陰で一休み
木陰で一休み
1996/9
江ノ島までもう一息だ
江ノ島までもう一息だ
1996/9
鎌倉の大仏さんへ到着
鎌倉大仏さんへ到着
1996/9
鎌倉の大仏さんへ到着
鎌倉大仏さんへ到着
1996/9
鎌倉の大仏さんへ到着
鎌倉大仏さんへ到着
1996/9
鎌倉の大仏さんへ到着
鎌倉大仏さんへ到着
1996/9
[Top] [Bottom]

テニス合宿風景
テニス仲間で軽井沢や山中湖などで合宿をして技術の向上と親睦を深めました。
合宿参加の仲間達
合宿参加の仲間達
1980/5
合宿参加の仲間達
合宿参加の仲間達
1992/7
それ!!
それ!!
1985/5
さあこい!!
さあこい!!
1985/5
合宿参加の仲間達
合宿参加の仲間達
1975/9
さあこい!!
さあこい!!
1975/9
[Top] [Bottom]

マイテニスコート完成
1974年5月テニス仲間で力を合わせてマイテニスコートを完成させました。コート取りの苦労をせずにいつでも好きなだけテニスが出来るようになりました。
ここテニスコートになるの??
ここテニスコートになるの??
1975/5
ダンプで土を入れて
ダンプで土を入れて
1975/5
ダンプで土を入れて
ダンプで土を入れて
1975/5
ローラーをかけて平らに
ローラーをかけて平らに
1975/5
テニスコート造成中
テニスコート造成中
1975/5
完成したテニスコート全景
完成したテニスコート全景
1975/5
[Top] [Bottom]

Index | 2009 | 09蝸牛 | 2008 | 蕎麦 | 2006 | 2005 | 2004 | 2003 | 02WCup | 01翡翠 | 95江の島 | 85テニス | 75MyCourt| Index
次へTopPageへ もぐらのやっちゃんCopyright (C) 2002-2009 fusen ycyl003